運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-10 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

大学入試英語成績提供システム記述式試験導入見送りが発表されたわけですが、文部科学省におかれては、萩生田大臣の指導の下、検討会議によって本年末に検討を出すとのことであります。  そこで、大臣にお願いをしたいのは、年内と言わず、できるだけ早く、夏の終わり頃までには今後の入試改革具体策受験生保護者教育関係者に対して示していただければと存じます。  次に、質問をいたします。

赤池誠章

2019-12-05 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

大臣は、十一月八日の衆議院文科委員会で、大学入試英語成績提供システムについて、経済的な状況や居住している地域にかかわらず、ひとしく安心して試験を受けられるような配慮など、文部科学大臣として自信責任を持って受験生皆様にお勧めできるシステムであるとは言えないため、この度、来年度から導入見送りを決断したというふうに御発言をされています。

石川大我

2019-12-05 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

国務大臣萩生田光一君) 大学入試英語成績提供システム令和二年度からの導入見送りにつきましては、十一月一日の会見で高校生保護者皆様に対するメッセージを発表するとともに、ホームページやSNSを用いて情報発信をしたところですが、十一月十五日の金曜日に改めて全国の国公私立大学高等学校設置者等に対して正式にその旨を通知をいたしました。  

萩生田光一

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

大学入試英語成績提供システム運営大綱廃止をされたことにより、このシステム導入延期ではなくて廃止が決まったという認識でよいかということ、そして、この運営大綱廃止までに使われた国の税金、予算が幾らかということ、そして、この政策変更責任は誰がとるかという点、大臣、お聞かせください。

城井崇

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

宮路委員 つまり、先ほど申し上げたとおり、現に三割程度大学英語民間試験を既に入試の中に導入している、その大学の割合をふやしていくという手もあるけれども、しかし、それを全面的に進めるために、あえて国が今般の大学入試英語成績提供システム導入することによって、より各大学がそうした民間試験活用を図りやすい環境を整えることがその趣旨であったというふうに理解してよろしいでしょうか。

宮路拓馬

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

萩生田国務大臣 今回、大学入試英語成績提供システムについて、来年度から導入見送り、延期することを決定しましたが、システム自体をどうするかについては、今後大学入試英語技能をどのように評価するか、その仕組みも含め、一年を目途にしっかりと検討してまいりたいと考えております。  

萩生田光一

2019-11-22 第200回国会 参議院 本会議 第6号

次に、英語民間試験導入における問題のお尋ねでありますが、各大学入学者選抜における英語技能評価活用を支援することを目的とする大学入試英語成績提供システムについては、文部科学省民間試験団体取組を十分に指導監督できるような制度設計となっておらず、かつ連携調整が十分でなかったことから、各大学活用内容民間試験詳細事項等情報提供不足など、準備遅れにつながることとなりました。  

萩生田光一

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

大学入試英語成績提供システム参加する資格試験につきましては、二十九年七月に決まりました大学入学共通テスト実施方針におきまして、大学入試センターが、受験者の負担、高校教育への影響等を考慮し、高校三年生の四月から十二月の間の二回までの試験結果を各大学に送付するということにしたものでございます。

伯井美徳

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

萩生田国務大臣 英検協会受験生から徴収していた予約金を返還する際の手数料の扱いについては、英検協会から事務的な相談を既に受けておりますが、大学入試英語成績提供システム導入延期に伴う受験生への対応については、民間試験の各実施団体における全体の状況を踏まえつつ検討する必要があると考えており、システム運営主体であった大学入試センター及び関係省庁と協議しつつ、真摯に検討してまいります。  

萩生田光一

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

大学入試英語成績提供システム導入するという方針は、平成二十九年七月に決定したものでございます。高校生はこのことを前提に準備を進めてきたということでございます。また、既に多くの大学、短大がそのシステム活用した英語民間試験利用方法を公表し、一部の民間試験団体申込手続を開始している。そういう中でシステム導入を延期するということは混乱を招くというふうに考えていたものでございます。  

伯井美徳

2019-11-08 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

しかしながら、十一月時点に至っても、大学入試英語成績提供システムについて、経済的な状況や居住している地域にかかわらず、ひとしく安心して試験を受けられるような配慮など、文部科学大臣として自信責任を持って受験生皆様にお勧めできるシステムであるとは言えないため、このたび、来年度からの導入見送りを決断いたしました。  

萩生田光一

2019-11-08 第200回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣萩生田光一君) 各大学入学者選抜における英語技能評価活用を支援することを目的とする大学入試英語成績提供システムについては、文部科学省民間試験団体取組を十分に指導監督することができるような制度設計となっておらず、かつ連携調整が十分でなかったことから、各大学活用内容民間試験詳細事項等情報提供不足など、準備遅れにつながることとなりました。  

萩生田光一

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

国務大臣萩生田光一君) 大学入試英語成績提供システムにおける障害のある受検生への配慮については、システム参加要件の一つとして、障害のある受検生への合理的配慮を公表していることが定められていますが、御指摘のように、団体によって配慮内容にばらつきが生じているのは事実であります。

萩生田光一

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

政府参考人伯井美徳君) 実施方針の策定に至るまでは関係者間で議論をした結果でございまして、結果的に、記述式導入については、国語は三問程度記述式を出す、数学は数式などを扱う問題、これも三問程度出すと、採点は、これは一定の短期間での処理能力を要しますので、民間事業者活用するということなどが合意に至り、また、英語については、読む、聞く、話す、書くの四技能を評価するため、大学入学英語成績提供システム

伯井美徳

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

十月二十四日のテレビ番組における大学入試英語成績提供システムに関する私の発言については、どのような環境下にいる受験生においても自分の力を最大限発揮できるよう、自分の都合に合わせて適切な機会を捉えて二回の試験全力で頑張ってもらいたいという思いからのものですが、結果として受験生保護者皆様に対して不安や誤解を与えることとなってしまったことについて、おわびを申し上げます。  

萩生田光一

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

萩生田国務大臣 各大学入学者選抜における英語技能評価活用を支援することを目的とする大学入試英語成績提供システムについては、文科省民間試験団体取組を十分に指導監督することができるような制度設計となっておらず、かつ連携調整が不十分であったことから、各大学活用内容民間試験詳細事項等情報提供不足など、準備のおくれにつながることになってしまいました。  

萩生田光一

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

指摘運営委員会は、文科省ではなくて大学入試センターに置かれている委員会でございまして、システムへの参加を申し込む資格検定試験及びその実施主体参加要件を満たしていることを確認する委員会であり、会議を公開した場合、構成員の自由な意見交換が制約されたり外部からの働きかけなどを受けるなど、円滑な運営が妨げられるおそれがあることから非公開で開催されてきたものと承知をしておりますが、既に大学入試英語成績提供システム

萩生田光一

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

先週金曜日、萩生田大臣から、令和二年度からの大学入試英語成績提供システム導入を見送るとの突然の発表がございました。参考人皆様も、それぞれのお立場でさまざまな思いを抱えていらっしゃって、また、きょうも短い時間ではございましたが、御意見また御要望を頂戴することができました。  私自身も、文部科学委員会の一員としてしっかりと受けとめさせていただきました。大変にありがとうございました。  

鰐淵洋子

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

しかし、昨年三月末に大学入試英語成績提供システム参加する検定実施団体が決まり、準備が始まっても、実施時期や場所などの具体的な情報はなかなか明らかにされず、私たちが求めている、生徒が希望する検定を、希望する日時に希望する場所受験できる条件が整備され、検定実施団体実施状況大学活用状況が明らかになってから、生徒個人自分に合った試験を選択し、受験できる状況にはほど遠いという状況が続いていました。

萩原聡

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

先ほどからお話がありますように、十一月一日、大学入試共通テストへの英語民間試験導入、そのための英語成績提供システムを来年度から見送るという発言萩生田大臣からございました。  私は、この英語民間試験導入と、加えて、今新たな問題になっている大学入試共通テスト記述式問題、国語数学の問題についてもあわせて伺いたいと思います。  まず、吉田参考人に伺います。  

畑野君枝

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

萩生田国務大臣 先ほどから御答弁させていただいておりますけれども、文科省としては、英語成績提供システムについて、高等学校大学関係者合意に基づいた方針によるものであり、受験生はその実施念頭に既に準備を進めてきていることから、受験生等の不安や懸念を一つ一つ解消し、二〇二〇年度からの円滑な実施に向けて全力で取り組んでいきたいというふうに思っております。

萩生田光一

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

萩生田国務大臣 いずれにしましても、文部科学省としては、英語成績提供システムについて、高等学校大学関係者合意に基づいた方針によるものであり、受験生はその実施念頭に既に準備を進めてきていることから、受験生等の不安や懸念を一つ一つ解消し、二〇二〇年度からの円滑な実施に向け、全力で取り組んでいきたいと考えています。

萩生田光一

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

二〇二〇年度に導入する大学入試英語成績提供システムの各大学利用については、英語資格検定試験受験を課すことは、一般的に教科、科目の変更には該当しないこと、二〇一八年度末時点では試験実施団体大学入試センターとの間で協定書が締結されておらず、大学にとって大学入試英語成績提供システム利用有無を判断することが困難な状況にあったことから、システム利用有無を二〇一八年度中に予告していないことをもって

萩生田光一

2019-03-13 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

などを大学入試センター運営する英語成績提供システムへの参加要件としております。  また、昨年八月に策定いたしました共通テスト実施方針追加分におきまして、非課税世帯であるなど経済的な困難な状況である場合で一定試験成績を既に有している者は、高校三年の結果にかえて高校二年時の結果を活用することを可能としております。  

伯井美徳

  • 1
  • 2